
キミとつながるRPGブラウザMMORPG
「才色のフェアリア」登場!
才色のフェアリアとは?
才色兼備(?)な「フェアリア」という頼もしい相棒をつれて、崩壊しつつある浮遊大陸フリードを救うべく冒険するストーリー。クリック一つで自動戦闘や自動移動が出来る点や、細かく書き込まれた美しい町並みなどが特徴となっているブラウザRPG。
スクリーンショット
才色のフェアリアの特徴
▼ 可愛らしいキャラクター達
本作でまず目を引くのは、可愛らしいキャラクター達だろう。ぬいぐるみのようなフェアリアやモンスター、スタイリッシュなプレイヤーキャラクターなど,日本のプレイヤーにも馴染みやすい絵柄となっている。タイトルにもある「フェアリア」とは、プレイヤーと共に戦う不思議なペットのことだ。その姿はさまざまで、天使のような姿をした可愛らしいものがいるかと思えば、サボテンや樹木のような植物風、キツネを思わせる動物系、さらにはドラゴンのようなモンスター風の姿をしたものもいる。
▼ ワンクリックでラクラク操作
「才色のフェアリア」は普通のMMORPGのように遊ぶこともできるが、ゲーム全体にさまざまな自動化、遊びやすくするための省力化が組み込まれているのが面白いところだ。目的地である人や場所の名前をマウスでクリックすると、キャラクターがそこへ向けて自動で歩いて行く。町の人を訪ねて回るお使い系クエストなら、名前をクリックするだけでクリアできる。それだけでも便利なのだが、「ジャンプブーツ」というアイテムを使えば、移動そのものを省略して目的地へワープすることができてしまう。ジャンプブーツはクエスト報酬として入手できるのに加え、課金アイテムとしても購入できる。予価1ダイヤ(10円相当)と値段もお手頃なので、うまく使うことでキャラクターの育成が大幅に楽になりそうだ。
▼ 戦闘も自動でラクラク♪
戦闘も自動で行ってくれる。全自動でもちゃんとスキルを使うのだが、スキルの使い方はちょっと独特で、登録しておいたものを順番に使用するようになっている。効果的に使うには,スキルを組み合わせる順番も考えたほうがいいだろう。カードゲームでデッキを組むような感じといえばいいだろうか。
▼ 充実のコミュニティ機能
コミュニティ関連も充実している。通常のMMORPGと同様にプレイヤーが集まってギルドを結成することが可能。ギルドのレベルを上げれば、取得経験値などさまざまな点で優遇措置を受けられる。ギルドに入っていなくても、「農園」を軸としたコミュニケーションを楽しめる。農園は「経験草」や「黄金の実」「バラ」といった作物を育てる場所で、作物は時間に応じて成長していく。
プロモーションビデオ
早速、無料で公式サイトをチェックしてみよう!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/↓今すぐ才色のフェアリアをチェックしよう!↓
才色のフェアリア
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 無料ブラウザゲームTOP
- 関連記事
-